特製塗香レッスン
ただいま準備中です。
ご覧いただきありがとうございます。公開まで、もう少々お待ちください。

無理しない、がんばらない。香りと一緒に、今の自分を抱きしめる時間
【レッスン概要】
こんな方へ
- 自分を後回しにして、気づけば心がカサついている
- 頑張る毎日に、小さな「私だけの時間」がほしい
- 香りに包まれて、安心したい・整えたい
- お香や塗香に興味はあるけれど、使い方がよくわからない
【レッスンで得られること】
心のザワつきを鎮める「塗香」の使い方がわかる
塗香を通じて「今ここ」に意識を戻せるようになる
白檀の香りが、日々の疲れやモヤモヤをやさしく受け止めてくれる
自分のための「香りの習慣」が身につく
香りと向き合う時間が、自分自身を見つめ直すきっかけになる
【レッスン構成】
第1章:香りと私の関係を思い出す
サブタイトル:香りは、思い出の引き出し。
- 香りの記憶が心をどう動かすのか
- 自分にとって「安心の香り」は?
- 香りと感情を結び直すワーク
第2章:塗香(ずこう)とは何か
サブタイトル:手のひらに乗せる、やさしいお守り。
- 塗香の起源と役割(仏教・修験道の視点からも)
- 素材の説明(白檀・龍脳・丁子など)
- 香りの特徴を体感する時間
第3章:塗香を使って心を整える実践
サブタイトル:自分に戻る、静かな儀式。
- 正しい使い方(使う部位、使うタイミング)
- 呼吸と香りを合わせることで起きる変化
- 「今日の香りのメッセージ」ミニ瞑想
第4章:日常に塗香を取り入れるために
サブタイトル:香りがそっと背中を押してくれる。
- 朝・昼・夜それぞれの使い方の提案
- 持ち歩き用の小さな塗香ケース活用術
- 香りの習慣を続けるためのヒント
【セット内容】
- かもりちあき特製・手づくり塗香(白檀ベース)1種
- レッスン用テキスト(PDF or 冊子)
- 音声ガイド付き(静かな語り・瞑想用BGM)
- 「香りのひとことメッセージ」カード(7枚)
【価格・受け取り方法】
- 価格:3,800円(税込・送料込)
- 配送物:特製塗香+紙のしおり
- デジタル配布:レッスンPDF+音声ガイドはメール送信 or ダウンロード可
【受講者の声】
「白檀の香りを手に取った瞬間、深呼吸ができました。」
「塗香というものに初めて出会い、自分の手のひらが“安心の場所”になったようです。」
「自分に戻れる時間ができて、心のゆとりが増えました。」
お香メッセージ
「お香の香りと共に、自分自身を大切にする時間を持ちましょう。」
「心の安らぎを感じることで、新しいアイデアが生まれます。」
「香りが伝える静けさの中で、自分の内面と向き合いましょう。」
